綺麗に
玄関で常温、完全に放置プレイしている
材飼育中のオオクワ
2の片方の材を
なんとなく手にとってみると、、、
やたら、軽い!
そのまま持ち上げてみるとなんと!

芯の部分以外綺麗に食べ尽くして
幼虫はマットの上に飛び出していました!
もう少しで蛹化しそうな色だし、
新たに材を購入するのもあれなんで
もう一匹も割出し、
トリオロックケースを二部屋に分割し
マットを詰めました

こんなに綺麗に食べ尽くされると気持ちがいいですねw
そのまま親
の隠れ家として使えそうなので
日光浴させて使用してみます
材飼育中のオオクワ
なんとなく手にとってみると、、、
やたら、軽い!
そのまま持ち上げてみるとなんと!

芯の部分以外綺麗に食べ尽くして
幼虫はマットの上に飛び出していました!
もう少しで蛹化しそうな色だし、
新たに材を購入するのもあれなんで
もう一匹も割出し、
トリオロックケースを二部屋に分割し
マットを詰めました


こんなに綺麗に食べ尽くされると気持ちがいいですねw
そのまま親
日光浴させて使用してみます
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
オオクワ幼虫、すっかり材を食べちゃってますね。元気に羽化して欲しいですね。
もうすぐ虫たちのシーズンですね♪
採集に行くのが、待ち遠しいです!
オオクワ幼虫、すっかり材を食べちゃってますね。元気に羽化して欲しいですね。
もうすぐ虫たちのシーズンですね♪
採集に行くのが、待ち遠しいです!
Posted by てっちゃん ..
at 2019年03月29日 23:17

てっちゃんさん
こんばんは(^^)
材をセットした時と表面上何も変化なかったんですけど、いざ持ってみたら綺麗に気持ちよく食べ尽くされてました!
サザエさんのりんご状態です^^;
暖冬だったから今年は早めにいいサイズに出会えないかもうワクワクです(^^)
こんばんは(^^)
材をセットした時と表面上何も変化なかったんですけど、いざ持ってみたら綺麗に気持ちよく食べ尽くされてました!
サザエさんのりんご状態です^^;
暖冬だったから今年は早めにいいサイズに出会えないかもうワクワクです(^^)
Posted by こざる at 2019年03月30日 22:53