「梣」

鍬形、兜蟲の飼育記録
てぃーだブログ › 「梣」 › 飼育全般 › 2018年

2018年

明けましておめでとうございます!
年末年始繁忙期真っ只中で、
Xmasから今日迄の間、1/2だけ仕事休みで
ようやく明日束の間の休みです!

さて、新年一発目のクワネタです!

同じ会社で別のエリアの仲間の人も昨年から
本格的にクワガタをやり始め、
色々尋ねられているうちに、、、

自分もオオクワ買いたくなり、
1/2、短時間新規開拓の間に
ポチッとやっちゃいました(^^)

オオクワを入手する際、
血統とかサイズっていうのは、
個人的に重要でなく
出所の確かさが一番気にしているところです。

実際採集に同行でもしない限り、
何がホントかは正直わかりませんが、、、


そんな出所を気にする自分が久々に
オオクワ購入させてもらったのが
こちら







オオクワガタ販売のオクムラさんの所で
正月価格で販売されていた、
N氏のワイルド採集個体の累代WF1

サイズは74ミリ!

これ、産地が、
珍しい長崎県東彼杵郡産☆

YouTubeで対馬でのオオクワガタ採集の模様とかUPされてるのとか観てたんでこれだと思いました(^^)



クリアースライダーに入って到着、
とりあえずマットを入れ替え
セリアのヒノキのブロックを入れたけど、
潜る気配がなかったのでゼリーも
入れたけど、しっかり冬眠してくれぇ


そんなこんなでオオクワ再開です
子が採れたら植菌材で
飼育してみたいと思ってます!
オオクワはサイズよりかっこよさ、
リアリティ

2014年の夏に材からのマット飼育で羽化させた
小さいけど、可愛い子達↓



11月からなんやかんや仕事が忙しく、
開拓も殆ど進んでないけど、
2018年もジャンヒラゲットを目標に
クワガタやります(*´ー`*)
今年も宜しくお願いします☆

同じカテゴリー(飼育全般)の記事
綺麗に
綺麗に(2019-03-21 14:30)

虫を増やしました☆
虫を増やしました☆(2019-02-07 20:52)

材割り?
材割り?(2018-08-01 01:55)

もうすぐ夏
もうすぐ夏(2017-05-18 22:43)


Posted by こざるc at 2018年01月05日   21:46
Comments( 2 ) 飼育全般
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
年末年始働き詰めで、かなり忙しかったんですね。
僕は少し体調崩してしまい、ここ数年の自分の虚弱さに今年こそは健康づくり頑張ろうと思っています。
オオクワを購入されたんですね。
格好良い個体です♪
飼育楽しみですね。
頂いたヒラタ、ノコと展足中です。
ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2018年01月07日 10:43
てっちゃんさん

夏は夏でお中元と暑さでバテ、
冬はお歳暮、年賀でより忙しいです(^^;)自分は週2くらいで筋トレしてますよw筋トレって言っても5種類の腕立て伏せで胸板鍛えてるだけですけど!


オオクワは飼っては辞めを繰り返してもう5度目くらいです(^_^;)
佐賀県産しか飼育したことがなく
初めての長崎県産!
珍しいので大事に飼います(^^)

が、今年も何よりジャンヒラを採り、70↑のノコギリと共にてっちゃんさんのとこに飛ばすのが最大の目標です(^^)
今年も楽しくクワカブやりましょう(^^)
Posted by こざる at 2018年01月08日 09:50
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。