結果が出ない中
7/19
休みで昼は家族サービス、
17時頃から今年開拓した場所のチェックと新たに気になってた場所を開拓に行ってきた。
画像ではわかりづらいけど
何本かある中に樹液臭漂う、バッチリでグッドなクヌギが2本並んでました。
枯れてる様に見えるけど樹液出てます。
コクワのみ在中。1匹デカいコクワも。

で、更に奥へ。
どえらい大木のどえらいヤケて爆裂、
捲れ?、洞もあったかも?なトンデモナイ1本発見。
その1本だけ特別異様な光景。
18時半頃で西日で木がみづらいけど、
カナブンとかそういうのが無数に見えた。
足場が悪くどこからその木に近寄ろうか探っていると、、、
後ろからガサゴソ!
まーーたイノシシヽ(;▽;)ノ
イタチとかのら猫みたいな小動物とは音が違う
伊万里はほんとイノシシが多い
とは言ってもこの時間に活動する
(;▽;)?
寝床が近かったのか?
咳払いしたりうーとか言ってみると、
あちらもうめく!
重低音の獣の声
こわ〜。
恐怖を感じて写メも撮れず、
そそくさ退散したけど、
あれは雰囲気が相当にヤバイ
遠めからでも一目で太さ、ヤケ、
爆裂が目につきます
で、車に戻ると農作業してた人から話しかけられる。
クワガタ探してること伝えると、
何日か前にも夜そっちの方でクワガタ探してるライトが見えたそうヽ(;▽;)ノ
イノシシもよー居るよ!ってヽ(;▽;)ノ
普通の人なら入っていかないだろうって場所だけど、他にも誰か来てるのは残念というかスゲーなって感じですヽ(;▽;)ノ
手前の二本並んでるこの木の下にあった、

↓この枝は、来てるぞ!って
意味だったのかな?

イノシシの気配さえなければ、
手前も奥も梯子掛けて覗いてやったのにヽ(;▽;)ノ奥の木確認したかったなー
まぁでも手前の二本の時点で普通ならそこそこいいのが居ておかしくない感じのとこにあのコクワ感なんで人が来てるの納得できるかな!
それからまた別のエリアに移動して、
一ヶ所発見。
60ないかな?くらいのヒラタ在中。
樹液だらだら木こそパッと見、なかったけど、こういう体より太いようなクヌギが100本くらいあったかな?、
イノシシの気配感じた後の
暗くなってきた時間だったし
遅くなると嫁さんの機嫌悪くなるので
奥まで全部みきれず
また今度探そうと思うけど、
梯子+網でも余裕で届かない位置にもデカめなヒラタが居たし、
可能性はあるのかな?
場所さえわかればここは全然行きやすいし、採集圧は高そうだなって感じしたけど。

昨日迄でも7.8mラインの高所にデカそうな大アゴ見かけてたけど、消えてたり
全然ジャンヒラに辿りつきませんヽ(;▽;)ノ
まだいればバイク仲間に二連梯子頼もうと連絡してた、見かけて気になったやつはどんなしてでも採ってサイズ測ってきた、ましてや高所に居たやつなだけに
これもちょっと残念ヽ(;▽;)ノ
昨年の7/19に生涯初のジャンヒラをゲットしてたので、ちょっと期待してたけど、オフシーズンに全く開拓してなかったツケをヒシヒシ感じてます(^^;;
休みで昼は家族サービス、
17時頃から今年開拓した場所のチェックと新たに気になってた場所を開拓に行ってきた。
画像ではわかりづらいけど
何本かある中に樹液臭漂う、バッチリでグッドなクヌギが2本並んでました。
枯れてる様に見えるけど樹液出てます。
コクワのみ在中。1匹デカいコクワも。

で、更に奥へ。
どえらい大木のどえらいヤケて爆裂、
捲れ?、洞もあったかも?なトンデモナイ1本発見。
その1本だけ特別異様な光景。
18時半頃で西日で木がみづらいけど、
カナブンとかそういうのが無数に見えた。
足場が悪くどこからその木に近寄ろうか探っていると、、、
後ろからガサゴソ!
まーーたイノシシヽ(;▽;)ノ
イタチとかのら猫みたいな小動物とは音が違う
伊万里はほんとイノシシが多い
とは言ってもこの時間に活動する
(;▽;)?
寝床が近かったのか?
咳払いしたりうーとか言ってみると、
あちらもうめく!
重低音の獣の声
こわ〜。
恐怖を感じて写メも撮れず、
そそくさ退散したけど、
あれは雰囲気が相当にヤバイ
遠めからでも一目で太さ、ヤケ、
爆裂が目につきます
で、車に戻ると農作業してた人から話しかけられる。
クワガタ探してること伝えると、
何日か前にも夜そっちの方でクワガタ探してるライトが見えたそうヽ(;▽;)ノ
イノシシもよー居るよ!ってヽ(;▽;)ノ
普通の人なら入っていかないだろうって場所だけど、他にも誰か来てるのは残念というかスゲーなって感じですヽ(;▽;)ノ
手前の二本並んでるこの木の下にあった、

↓この枝は、来てるぞ!って
意味だったのかな?

イノシシの気配さえなければ、
手前も奥も梯子掛けて覗いてやったのにヽ(;▽;)ノ奥の木確認したかったなー
まぁでも手前の二本の時点で普通ならそこそこいいのが居ておかしくない感じのとこにあのコクワ感なんで人が来てるの納得できるかな!
それからまた別のエリアに移動して、
一ヶ所発見。
60ないかな?くらいのヒラタ在中。
樹液だらだら木こそパッと見、なかったけど、こういう体より太いようなクヌギが100本くらいあったかな?、
イノシシの気配感じた後の
暗くなってきた時間だったし
遅くなると嫁さんの機嫌悪くなるので
奥まで全部みきれず
また今度探そうと思うけど、
梯子+網でも余裕で届かない位置にもデカめなヒラタが居たし、
可能性はあるのかな?
場所さえわかればここは全然行きやすいし、採集圧は高そうだなって感じしたけど。

昨日迄でも7.8mラインの高所にデカそうな大アゴ見かけてたけど、消えてたり
全然ジャンヒラに辿りつきませんヽ(;▽;)ノ
まだいればバイク仲間に二連梯子頼もうと連絡してた、見かけて気になったやつはどんなしてでも採ってサイズ測ってきた、ましてや高所に居たやつなだけに
これもちょっと残念ヽ(;▽;)ノ
昨年の7/19に生涯初のジャンヒラをゲットしてたので、ちょっと期待してたけど、オフシーズンに全く開拓してなかったツケをヒシヒシ感じてます(^^;;
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
いつかきっと結果が出ますよ。
僕もそう信じて今年も採集に出てます♪
お互い頑張りましょう(^^)/
ジャンヒラGETの記事が出るのを楽しみにしてます♪
いつかきっと結果が出ますよ。
僕もそう信じて今年も採集に出てます♪
お互い頑張りましょう(^^)/
ジャンヒラGETの記事が出るのを楽しみにしてます♪
Posted by てっちゃん ..
at 2017年07月22日 18:24

てっちゃんさん
見守ってくださってありがとうございます☆
この記事で載せてるイノシシの方は明るい時間でしかアタックしない方がいいと思い、それ以来仕事が忙しく帰りも20時くらいと遅く明日日曜からも数日仕事で当分行けませんが、
もう片方100本くらいって場所は
二連梯子でも届かないような高さに2個体ヒラタを確認してます!
高すぎてサイズ感わからないですけど、上が枯れたら下に降りてくるだろうからその時がチャンスです^ ^
蹴っても揺れないサイズのクヌギが並んでますけど、ドデカイノコの死骸も発見しました☆
66のノコまでは今年数匹観てるけどそれ以上でした!
いつからかもっぱらジャンヒラに執着してるので、木蹴ってなく、
樹液に居ない限りいいサイズのノコにはお目にかかれないと思いますけど、万が一いいの採れたら送りましょうか^ ^?
というかこっちの本土ヒラタももし
必要あれば送ります☆
ジャンヒラじゃないと採る意味がないんですけど、抜くのが手間なとこの61〜65迄6頭持ち帰ってますので
(^^;;
見守ってくださってありがとうございます☆
この記事で載せてるイノシシの方は明るい時間でしかアタックしない方がいいと思い、それ以来仕事が忙しく帰りも20時くらいと遅く明日日曜からも数日仕事で当分行けませんが、
もう片方100本くらいって場所は
二連梯子でも届かないような高さに2個体ヒラタを確認してます!
高すぎてサイズ感わからないですけど、上が枯れたら下に降りてくるだろうからその時がチャンスです^ ^
蹴っても揺れないサイズのクヌギが並んでますけど、ドデカイノコの死骸も発見しました☆
66のノコまでは今年数匹観てるけどそれ以上でした!
いつからかもっぱらジャンヒラに執着してるので、木蹴ってなく、
樹液に居ない限りいいサイズのノコにはお目にかかれないと思いますけど、万が一いいの採れたら送りましょうか^ ^?
というかこっちの本土ヒラタももし
必要あれば送ります☆
ジャンヒラじゃないと採る意味がないんですけど、抜くのが手間なとこの61〜65迄6頭持ち帰ってますので
(^^;;
Posted by こざる at 2017年07月22日 23:43
こんばんは(^^)
すみません、返事遅くなりました。
おお~本当ですか♪
図々しくも、もしご迷惑でなければ、着払いで送って頂けるとありがたいです。
ただいま日本産ノコギリの標本箱(1箱ですが)つくっていまして、九州のノコギリがちょうど欲しかったところです。
もし宜しければヒラタも観賞用、のちに標本として残させて頂きたいです。
こちらのクワガタも何かご興味あるものがあれば送らせて頂きますので、必要なものがあれば仰ってくださいね(^^)
すみません、返事遅くなりました。
おお~本当ですか♪
図々しくも、もしご迷惑でなければ、着払いで送って頂けるとありがたいです。
ただいま日本産ノコギリの標本箱(1箱ですが)つくっていまして、九州のノコギリがちょうど欲しかったところです。
もし宜しければヒラタも観賞用、のちに標本として残させて頂きたいです。
こちらのクワガタも何かご興味あるものがあれば送らせて頂きますので、必要なものがあれば仰ってくださいね(^^)
Posted by てっちゃん ..
at 2017年07月31日 23:03

てっちゃんさん
リリースするつもりで居たヒラタ達、3匹は息子といとこの子に欲しいっていう人が居てもう渡してますがあと3匹居るので、
ノコギリのいいの採れたら一緒に
飛ばしますね^ ^
ノコギリ1匹も持ち帰ってないので
お待ちください^ ^
リリースするつもりで居たヒラタ達、3匹は息子といとこの子に欲しいっていう人が居てもう渡してますがあと3匹居るので、
ノコギリのいいの採れたら一緒に
飛ばしますね^ ^
ノコギリ1匹も持ち帰ってないので
お待ちください^ ^
Posted by こざる at 2017年08月01日 20:55