「梣」

鍬形、兜蟲の飼育記録
てぃーだブログ › 「梣」 › 採集 › ひっかき棒EXPEDITION MODEL

ひっかき棒EXPEDITION MODEL

7/24にジャンヒラ採れて
だいぶ気が楽になり、
昨日職場の人にカブト虫採りせがまれたのと、
新しい引っ掻き棒を試しに2ケ所寄った以外、
採集はお休みしてました!


で、今日は一日採集行ける予定で知らない方面へ
行くつもりだったけど、
嫁さんの予定がなくなり、おジャンに。
まぁでもそこは気合いで
朝5時半起きでポイント持たない方面へ!
嫁と子供が起きる、
9〜10時には帰るとラインして( ;∀;)
で、1ケ所いいのが!
4mほどの高さにある深い捲れに
デカい姿がちらり。
梯子掛けれはするけど、
足場が良くなく安定しないので、
片手で幹を抱きながら登り、
右手で掻き出す
これまでだと、ヘッドライトで照らしてって感じだったけど、
クワガタ散歩道さんの
ひっかき棒EXPEDITION MODEL、
これ凄くいいライト付きで昼間でも捲れの中
照らすには
充分で、使い勝手よかった〜☆


で、採れたのが、


64up

こないだジャンヒラ採れてるので、
持ち帰るサイズではない
けど、この1本ワケありでお持ち帰り!

もうちょっと先のエリアまで攻めたかったー
( ;∀;)

お約束の10時を20分過ぎて帰宅








iPhoneから送信

同じカテゴリー(採集)の記事
珍しいクワガタ発見
珍しいクワガタ発見(2019-09-08 19:25)

2019年夏まとめ
2019年夏まとめ(2019-08-31 22:38)

早く風呂にの日
早く風呂にの日(2019-08-27 21:47)

バイクの日
バイクの日(2019-08-20 22:52)

まるっと山の日
まるっと山の日(2019-08-14 00:55)

採集
採集(2019-08-08 23:19)


Posted by こざるc at 2018年07月29日   21:40
Comments( 4 ) 採集
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
採集頑張ってますね。
片手で幹を抱きながら登るとはスゴイです。
今回またご無理を言ってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。
<(_ _)>
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2018年07月29日 22:20
てっちゃんさん
言うても梯子使って左手は幹を抱きながらですけどね(^ ^)梯子無しで木登り自分は無理です( ;∀;)

無事に届くように送ります☆
Posted by こざる at 2018年07月29日 23:50
ひっかき棒EXPEDITIONのご購入ありがとうございました!またジャンヒラコンテストの応募も遅くなりましたが、本日UPさせていただきました。
是非、これから難しいシーズンになりますが、新しいニューアイテムを存分に使っていただき、まだ見ぬサイズにチャレンジしてください!
Posted by くわがた散歩道 at 2018年07月30日 00:26
くわがた散歩道さん
ひっかき棒EXPEDITION MODEL、
これはヒラタを採集する人は買わなきゃ損?だと思うくらい、
使い勝手が良かったです(^ ^)

この日のはただの深い捲れからでしたけど、最初気付かずに敵と闘う仕草を取ってました(^ ^)

手にもったまま斜面で態勢崩してワイルドオオクワモデル曲げてしまったので、大事に使います!
Posted by こざる at 2018年07月30日 08:33
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。