虫を増やしました☆
昨年の同じ時期にオオクワガタを買ったぶりの
増種です!増種といっても今うちに居るのは
成虫のオオクワ1とその子孫22のみ笑
で買ったのは
国産ノコギリ最大種のアマミノコギリ
自分がサイズに拘るのって、
飼育では現在材飼育中のオオクワでさえも拘りはなくて過去にもありませんでした!
拘るサイズといえば3.4年前から採集しだした採る本土ヒラタの67ミリ、本土ノコギリの70up(居れば幸いぐらいな想い)という数字のみ。
が、ここ数日、色々見ているうちに
国産のノコギリで80あったら
迫力凄そうだなーなんて思いを抱き
アマミノコギリを検索しまくってました
で長崎に新しくオープンしたショップにアマミノコギリが置いてある情報を得て、今日行って買ってきました(^^)
アマミノコギリ宇検村産
WF1 64ミリ
サイズに拘るなら種親となるがワイルド個体でそこのサイズにも拘るのが
本当でしょうがとりあえず欲したらすぐ
欲しいし良しとします☆
温度管理する設備は今はまだないけど、
こればっかりは80ミリに拘って飼育してみようと思います(^^)
関連記事