2018年

こざるc

2018年01月05日 21:46

明けましておめでとうございます!
年末年始繁忙期真っ只中で、
Xmasから今日迄の間、1/2だけ仕事休みで
ようやく明日束の間の休みです!

さて、新年一発目のクワネタです!

同じ会社で別のエリアの仲間の人も昨年から
本格的にクワガタをやり始め、
色々尋ねられているうちに、、、

自分もオオクワ買いたくなり、
1/2、短時間新規開拓の間に
ポチッとやっちゃいました(^^)

オオクワを入手する際、
血統とかサイズっていうのは、
個人的に重要でなく
出所の確かさが一番気にしているところです。

実際採集に同行でもしない限り、
何がホントかは正直わかりませんが、、、


そんな出所を気にする自分が久々に
オオクワ購入させてもらったのが
こちら







オオクワガタ販売のオクムラさんの所で
正月価格で販売されていた、
N氏のワイルド採集個体の累代WF1

サイズは74ミリ!

これ、産地が、
珍しい長崎県東彼杵郡産☆

YouTubeで対馬でのオオクワガタ採集の模様とかUPされてるのとか観てたんでこれだと思いました(^^)



クリアースライダーに入って到着、
とりあえずマットを入れ替え
セリアのヒノキのブロックを入れたけど、
潜る気配がなかったのでゼリーも
入れたけど、しっかり冬眠してくれぇ


そんなこんなでオオクワ再開です
子が採れたら植菌材で
飼育してみたいと思ってます!
オオクワはサイズよりかっこよさ、
リアリティ

2014年の夏に材からのマット飼育で羽化させた
小さいけど、可愛い子達↓



11月からなんやかんや仕事が忙しく、
開拓も殆ど進んでないけど、
2018年もジャンヒラゲットを目標に
クワガタやります(*´ー`*)
今年も宜しくお願いします☆

関連記事