ヒラタ

こざるc

2015年07月12日 14:15

7/12
新しく発見したポイント!
だいぶ背の高い20本近くあるかな?クヌギ林、そのすぐ隣あたりにはちょっと太めのツタが絡まってるクヌギが5本くらいと道からは見えない巨大な一本があるようなところ。
カナブン数匹、根元から黒い物体が這い上がってきてた!
ヒラタでした!50ミリ半ば程?


ヒラタ、かっこいいと思うけど、
10年前くらいのクワガタブームの時に外国産メイン、サランガニやらマリンドッケやらお腹いっぱいやってたのと、もし脱走して嫁さんにかじりつこうものなら大変なのでデカイの居てもお持ち帰りません。今年はなんと言っても伊万里産ノコギリで70↑を!

因みにだけど国産のヒラタはツシマヒラタのようなタイプではなく、
オキナワヒラタや
本土ヒラタでも特徴出てるの居るけど、
顎が太短いのが好きです!

関連記事