奇跡のトカラ
地元長崎のショップで成虫ペアを
入手し
採れたうちの生き延びた幼虫2匹が奇跡的にペアで羽化し
累代が続いているトカラノコギリ
マット交換1回の放置プレイでしたが
63ミリ大歯でした!
同棲中なうでよく見ると♂の下に♀が
顎に特徴のあるオキノコ、クメノコを飼育してみたいので累代予定はなかったけど
何でもトカラ列島採集禁止になっているようで、、、採られすぎて数が激減しているのか、、、
佐賀県産のオオクワと同じく
(地元ではほぼ絶滅状態)、
守って行かないといけない種になってきてるようなので細々累代予定
累代数とどこ産なのかラベルがなくなって分からないのでショップに聞いておかないとorz
関連記事